【ブログ】米国の2,000億ドルの追加関税の影響について


10日に米国が2000億ドルに対して10%の関税を課すということで市場は下げました。
ロイターがいくつかの記事でまとめていますので、その記事の概要をご報告します。

 


以下、リンク先も是非ご覧ください。

新着情報一覧
ブログ全般
レーティング日報
急騰銘柄TOP20
業種別チャート
テーマ別チャート
・週間チャート分析
・週間経済指標
決算スケジュール
テーマ別チャート:猛暑関連銘柄(38)


 

2000億ドルに対する10%の追加関税の概要


<中国の対応>
・中国商務省の李成鋼次官補は、米国による追加の関税適用方針について、世界貿易機関(WTO)体制に打撃を与え、グローバル化を損なうものだと警告した。
・そして、対抗措置を取らざるを得ないと表明

<対象品目>
・食品やたばこ、石炭、化学品、鉄鋼、アルミニウムのほか、タイヤ、家具、ハンドバッグ、ペットフード、カーペット、自転車、スキー板、トイレットペーパーなど数千項目及ぶ消費財
・新たな関税リストは2カ月間のパブリックコメント募集期間を経て最終決定される。

<影響>
・先週発動された25%関税よりも多くの消費財が対象であり、消費者と小売業者への直接的な影響が大きい。
・米商工会議所は追加関税は税金ともいえ、米国の家庭や農家、労働者、雇用主のコスト上昇につながるほか、報復関税を招き、米労働者にとって一段の痛手になると警告。


市場関係者のコメント


<みずほ証券・倉持氏>
・中国に対する追加関税は、今のところ金額的にメインシナリオの範囲に収まっているものの、ここから米国がエスカレートさせれば話は別だ。また、米国が自動車や自動車部品などに関税対象を広げた場合、米国と中国の貿易摩擦にとどまらず、世界的な「貿易戦争」の様相を帯びてくる
・今後は貿易摩擦懸念と企業業績への期待の綱引きとなり、日本株は神経質な展開が予想される

<メリルリンチ・大崎氏>
追加関税表明は、米中間選挙対策という側面を否定できない。発効されるにしても秋口だろう。米景気にとってポジティブな要因が少ないため、米国内から反感が強まれば、振り上げたこぶしを下ろす可能性もあるのではないか

<ミョウジョウ・アセット・マネジメント 菊池氏>
・日本株の場合は中国の依存度が相対的に高い。FA(工場の自動化)関連など、中国向けの売り上げが伸びて業績を大幅に拡大してきた銘柄ほど、今後も売られる展開が続くだろう。
・対米の報復としては、人民元の切り下げは諸刃の剣。米債売却はさらにリスクが高い。中国国内で活動する米国企業に対する制裁措置の方が、中国側としてはやりやすいだろう。その期間は米国企業もダメージを受けることとなる。

 


インプレッション


気になる点は以下の通りです。

①消費者や小売業に影響が大きくなるということになるが、相対的に堅調だった米小型株に影響を及ぼす可能性が高い。
 ⇒米株全般が崩れるとなると、リスクオフが進む中、資金の流れが大きく変わる可能性がある(直感的には金と債券となりそう)

②中間選挙対策であり、パブリックコメント募集にも2か月間の時間を要する。発行も秋口になるということ
⇒実際にやらないのかもしれないが、2か月間はこの影響を想定しなければならない。これは企業行動にもネガティブな影響を与えると考えられる

③中国依存度の高い企業がネガティブとみられるのは当然。以下関連記事で地域別の数字が確認されます。

アジアのウエイトが50%超となっているのは、村田製作所、TDK、日立建機、日本ペイントとなっています。

関連記事:【ブログ】海外地域別売上高TOP50の状況

 

(注)投資判断はご自身でお願いします。


いつもありがとうございます。

 


【美容・健康はこちらから(^^♪】




コメントは受け付けていません